「ピアスをつけたら痒くなる。」「ネックレスをしたら赤くなって痒くなる。」こんな症状を抱えている人は金属アレルギーの可能性が高いです。
私もかつて金属アレルギーに悩まされていました。私も金属アレルギーだったの頃はピアスやネックレス等のアクセサリーを身につけることができなかったのですごく辛かったです。
そんな私ですが、金属アレルギーを治すことができました。
どうやって金属アレルギーを改善したかというと、口の中にたくさんあった歯科金属をすべて取り除いただけです。
そこで今回は、私も経験した”金属アレルギー”についてまとめています。
私が金属アレルギーを発症した時期
私が金属アレルギーを発症したのは、社会人2年目にピアスを開けた頃です。
ファーストピアスに失敗して、耳たぶの中にピアスの後のとめる金具がはいった状態が続き、ピアスを開けた頃から徐々に、ピアスをつけると耳たぶが荒れることが当たり前になっていました。
それまではネックレスをしてもかぶれることは全くありませんでしたが、ファーストピアスを開けるときに失敗したので、アレルギーになったものだと勝手に思い込んでいました。
このようにピアスは皮下組織に直接接触するので、金属アレルギーになりやすいそうです。
金属アレルギーの症状とは?
金属アレルギーとは接触性皮膚炎の一種で、何らかの物質が皮膚に接触することで発症する皮膚の炎症のことを言います。
症状としては、ピアスやネックレス、腕時計などの日用品の金属を身につけると痒くなったり赤くなったり、金属が触れていた部分に湿疹のようなものができたりします。
また、虫歯治療に使われた歯科金属により金属アレルギーを引き起こす可能性もあります。
金属アレルギーになる原因とは?
身につけているピアスやネックレス、ブレスレットなどの金属が汗や体液などによって金属が溶け出し金属イオンという物質になります。
その溶け出した金属イオンが許容量を超えるとアレルギー反応を起こしてしまいます。
銀歯も同じように、長い間銀歯を使用することで、銀歯から金属イオンが少しずつ体内に溶け出して全身に広がり、アレルギー反応を引き起こしてしまいます。
銀歯に含まれる金属の種類とは?
銀歯の被せ物や詰め物に使用される代表的な金属は”金銀パラジウム合金”です。
虫歯治療で歯科金属を被せたり詰めたりする場合、ほとんどの方に使用されています。
金銀パラジウム合金は、Au(金)Ag(銀)Cu(銅)Pd(パラジウム)Zn(亜鉛)Ir(イリジウム)In(インジウム)Sn(スズ)などからできており、保険が効かない金合金(金主体の合金)よりも、値段がとても安く、強度もあるので歯科金属使用されることが多いようです。
他にも、ニッケルクロム合金 、アマルガム、銀合金も銀歯に含まれています。
銀歯と金属アレルギーの関係性について
金属アレルギーといえば、ピアスやネックレスなどの日用品で起こりうるイメージだと思いますが、歯科金属として使われる銀歯と金属アレルギーは大きな関係性があります。
幼児期の銀歯が原因で金属アレルギーになる!?
金属アレルギーは花粉アレルギーのようにすぐアレルギー反応がでる即時型タイプではなく、遅延型アレルギー反応を引き起こします。
遅延型アレルギー反応は、すぐに症状がでるものとは違ってアレルゲンの一定の許容量が超えるといきなりアレルギーの症状がでるので、歯の虫歯治療で使われた金属を長年の間、口の中にいれておくことで、金属イオンという物質が唾液に溶け出し体に蓄積されるので、症状が重症になってしまうことがあります。
歯科金属は常に唾液にさらされているので、アレルギーを引き起こしやすいのです。また、症状がでるのに時間がかかるので、銀歯が原因とは気づきにくいかもしれません。
私も銀歯の被せ物や詰め物をしたのは小学生の頃なので、金属アレルギーを発症した約10年ほど前に虫歯治療したものが、今になってアレルギー反応を起こしたということになります。
銀歯があると金属アレルギーのリスクが高まる
口の中に銀歯がある人は、まったくない人に比べて、金属アレルギーになるリスクが高まり、私のように銀歯が6本あったりと複数の銀歯が入っている場合は、さらにアレルギー反応を起こしやすいそうです。
これから虫歯治療で被せ物や詰め物をしないといけない場合は、金属アレルギーを引き起こす可能性のある銀歯ではなく、非金属のものを入れるようにしましょう。
皮膚科で金属アレルギーか検査をする
金属アレルギーの自覚症状がある人は、皮膚科で検査をしてもらいましょう。金属アレルギーは簡単なパッチテストで調べることができます。
皮膚科で検査をし、銀歯に使用されている金属に陽性反応がでたら歯科金属が原因で金属アレルギーを起こしている可能性があります。
ちなみに私は「ニッケル」と「塩化パラジウム」に陽性反応がでました。
ニッケルは金属アレルギーの原因になりやすく、パラジウムは歯科金属に多く使用されています。
歯医者で銀歯を除去してもらう
私は銀歯の被せ物が2本、詰め物が4本ありました。被せ物は保険適用外のジルコニアに替えて、詰め物は保険適用のレジンに替えました。
ジルコニアは白い被せ物の中で、見た目はセラミックより劣りますが、強度があるので奥歯に適していると言われています。
私は奥歯2本をジルコニアに替えて1年経ちましたが、全く劣化は見られず、天然の歯とあまり変わらないです。
銀歯を除去して白い被せ物や詰め物に替えたことで、口を開けた時の印象がすごく変わりました。
今までは銀歯がかなり目立っていて口を大きく開けて笑った時に彼氏に「銀歯www」って笑われていたのですが、白い歯に替えてからはまったく言われなくなりました。
まとめ
私も金属アレルギーに悩まされていましたが、歯科金属を全て除去したらピアスやネックレスをつけても痒くなったり荒れたりすることがなくなりました。
ピタリと症状がなくなったので、自分でもとても驚いています。
銀歯があって金属アレルギーの自覚症状がある場合は、まずは皮膚科に行き、どの金属にアレルギー反応を起こしているのかを把握する必要があります。
歯科金属に使用されている金属の種類にアレルギー反応がでたら、皮膚科でもらった診断書をかかりつけの歯医者へ持っていき、すみやかに銀歯の除去をしてもらいましょう。
実際に私が経験して、口の中にある歯科金属を全て除去しただけで金属アレルギーが本当に治ったので、歯科金属が原因でアレルギー反応を起こしてしまっている可能性は極めて高いと思っています。
金属アレルギーを改善するとストレスがなくなり、ピアスやネックレスもつけることができてお洒落もできるのでいいことだらけです。早めにアレルギーの原因を突き止めて改善しましょう。