「毎月の携帯料金を少しでも安くしたい…。」
そう考えている人はもう始めている”格安SIM”ですが、ここ数年で一気に浸透してきたように思います。
auやdocomoなどの大手キャリアから格安スマホに乗り換える人も多いと思います。
そもそも、格安SIMとは何?????
格安SIMとは、auやdocomo、ソフトバンクなどの大手キャリアのインターネット回線や電話回線を一部借りて、格安で提供しているSIMカードの事。
私たちの生活に欠かせないスマホやiPhoneなどの携帯端末で通信を行うためには”SIMカード”と呼ばれるICカードが必要です。
SIMカードは携帯の本体に埋め込まれているので、見たこともない人も多いですよね。
このSIMカードの中には契約者の情報が入っています。
もし、携帯端末が壊れた場合や機種変更をする際などSIMカードを差し替えると、旧端末と同じ番号で使うことができます。
格安SIM会社は自分では設備を持たず、大手キャリアから一部回線を借りて提供しています。
そのため、大手キャリアに比べると通信速度は遅くなりますが、何よりも価格を抑えれるところが最大のメリット。
私も数年前から格安SIMの存在は知っていたのですが、
「なーんか色々と面倒くさそう…。」
と思っており、ずっと先延ばしにしていました。
私はもう10年以上はau一筋なのですが、「携帯代1万円超えるのって高いな…。」と感じるようになってきました。
私は去年の2月にiPhone11を購入し、機種代金を分割して支払っています。
毎月の機種代金は2,680円(税込)なので、携帯の使用料って大体8,000円くらいなんですよね。
そう思ってた頃に、新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増え、最近「断捨離」にハマってしまいました(笑)
断捨離を始めたことで「お金をもっと貯めたい!」と思うようになり、投資の勉強も少しずつ始めました。
投資の勉強を始めるにあたって思い始めたのが、毎月かかる固定費を減らして投資できる金額を増やしたい!という事。
携帯料金なら格安SIMに乗り換えるだけで安くなるので、この機会に格安スマホデビューすることに決めました!
ずっと先延ばしにしていたのでやっとです^^
私が今パッと思いつくのは、楽天モバイル、UQモバイル、LINEモバイル、Yモバイル、mineoくらいですが…。もっと種類はたくさんあります。
「どの格安スマホがいいんだろう…。」と悩んだ結果、auからの乗り換えがお得らしい『UQモバイル』に乗り換えることにしました。
CMでお馴染みのUQモバイル。サクサクつながるイメージのUQモバイルですが、実は、auからUQモバイルに乗り換えるとお得らしいんです!
あと、UQモバイルに乗り換える際に手数料も無料になるとの事。
一旦は自腹で払って、翌月の携帯料金から割引という形になるみたいなんですけどね!
そこで今回は、auから格安スマホUQモバイルに乗り換える前にやっておくべきことをご紹介します。
UQモバイルに乗り換えた後に後悔したくない人はぜひ読んでみてくださいね!
そもそも、いま現在お使いの端末はそのまま使えるのか?
大手キャリアから格安スマホに変える時にまず気になるのが、
このiPhone(またはアンドロイド)がそのまま使えるのか?
ということ。
結論を先に言うと、auからUQモバイルに乗り換える場合は、端末によってはSIMロック解除なしでそのまま使えるものがあります。
Android端末ならほとんどがそのまま使えるようです^^
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE (第1世代)
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- Android端末(一部)
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iPhone X Plus
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- Android端末(ほとんど)
iPhone8以降ならSIMロック解除が不要でそのまま使えます。
なぜ、auからUQモバイル乗り換える場合、SIMロック解除が不要なのかというと、UQモバイルの回線がauの回線を使用するから。
UQモバイルはKDDIがサービスを提供しているから、SIMロック解除が不要でそのまま使える端末が多いのです。
auからUQモバイルに乗り換える前にやっておくべき7つのこと
ではさっそくですが、本題です。
auからUQモバイルに乗り換える前にやっておくべきことをお伝えします。
①auWALLETポイントを全部使い切っておく
auで契約していると毎月10日に携帯料金が引かれていたと思います。
それと同時にauWALLETポイントが毎月数ポイント貯まっているのですが、auを解約するとauのポイントは使えなくなります。
auPayのアプリをダウンロードし、auIDを入力してログインすればポイントが確認でき、コンビニなど色々なところでお使いいただけます。
貯まっているポイントを使わずに失効するのはもったいないので、必ず使い切ってから解約しましょう。
MyauからもauWALLETポイントの確認ができるので、確認方法を載せておきますね。
- Myauのアプリにログイン
- 右下の「サポート」をクリック
- 「auPAY・ポイント」をクリック
- 「ポイントの確認」をクリック
- ポイントが確認できる
ちなみに、ポイントを現金にチャージをしている場合は、aupayのアプリで確認できるので、aupayのアプリも確認しておきましょう!
②フリーメールを取得しておく
大手キャリアを解約すると、UQモバイルに乗り換えるとauのキャリアメールが使えなくなります。
auユーザーならお馴染みのアドレス「@ezweb.ne.jp」です。
私もかれこれ中学生のころからメールアドレスを変えておらず、様々な会員登録をこのメールアドレスで登録してきました。
それもあって、新しいメールアドレスに変更するのが面倒に感じていたんですよね。
auからUQモバイルに乗り換えるとキャリアメールは使えなくなるので、別途でメールアドレスを取得する必要があります。
Googleのアカウントを作成すれば、無料でメールアドレスを作ることができます。
私も代わりのメールアドレスとしてgmailのアドレスを取得しました。
もうすでにauのメールアドレスで登録しているものを新しいgmailで登録し直したのですが、意外と面倒くさくなかったです。
ただ、大手キャリアのメールアドレスに比べてフリーメールはセキュリティ的に甘いという噂があります。
なので私は、ネット銀行に登録するメールアドレス用としてUQモバイルのメールアドレスを取得する予定です。
UQモバイルは月額220円でupmobile.jpのアドレスが取得できます。
「追加料金か…。」とは思ったのですが、多分、基本料金に220円が追加されても気にしないので、月額220円で契約する事にしました。
ただ、UQのメールアドレスが使えるのはUQモバイルを契約してからです。
auを解約してからでもアドレスの変更はできますが、解約してからだとauのキャリアメールのほうに届いたメールは一切見れなくなります。
UQモバイルの初期設定が済んでからメールアドレスの設定をすることになるので、UQモバイルに乗り換える前にgmailを取得しておくといいと思います。
そして、会員登録の際に使っているメールアドレスをau→gmailに変更しておくといいと思います。
メールアドレスを変更する際、古いアドレスにURLのリンクが届いて、そこから変更をしないといけない場合もあります。
③お使いの端末料金の残金を確認する
大手キャリアで携帯電話を契約をしている場合、携帯端末を分割で支払っている人が多いと思います。
私もiPhone11を3年間の分割で支払っているので、残り5万8千円ほどの支払いが残っている状態です。
私が契約している「アップグレードプログラムNX」の場合、2年後に新しい端末に変えれば、残りの1年間の端末料金は支払わなくてOK!ということになります。
私の場合は残り32,160円が抹消されることになるようです。
その代わり、端末自体がauに引き取られてしまうので、また新しい端末料金を購入しなくちゃいけません。
つまり、残り1年分の分割が抹消される代わりに端末が回収されるということ。
端末料金の残金を残りの1年間分支払わなくていいのはメリットですが、言い方を変えると、たった32,160円(私の場合)でiPhone11をauに下取りをだしているようなもんです。
私の場合は、iPhone11を使い続ける場合も新しい端末を使いたい場合も、残りの約58,000円支払って端末ごと購入したほうがお得です。
なぜなら、iPhone11(128GB)の端末は、メルカリで今のところ約60,000円近くで売れているから。(2021.5現在)
- 支払う金額→64,320円、支払わなくていい32,160円→端末が手元に残らない
- 支払う金額→96,480円→端末が手元に残る→メルカリで売れば約50,000円程度(利益)→46,480円
残りの1年間の端末料金が抹消になって端末がもらえるのであれば話は別ですが、全額払わないと端末はもらえません。
私は解約後も端末料金だけauから請求が来るのが嫌だったので、残りの端末料金を全て一括で支払って、iPhone11の端末を買い取りました。
iPhone11の端末料金は引き続きauで分割払いを続けることも可能です。
④MNP予約番号を取得しておく
携帯料金を引き続きたい場合は、MNP予約番号を取得する必要があります。
このMNP予約番号がなければ携帯番号を引き継ぐことができなので、必ず取得しておきましょう。
au連絡先→007775470
MNP予約番号の有効期限は15日間なので、先にUQモバイルでSIMカードの申し込みをしてから取得したほうがいいかと思います。
⑤AppleCare+に入っているなら修理しておく
これはかなり見落とされがちなのですが、大手キャリアを解約するとiPhoneの保証「Applecare+」も自動的に解約されてしまいます。
iPhoneは壊れてしまうと高額な修理費がかかるので、Appleの保証に入っている人も多いと思います。
私もこのiPhone11は加入して16か月目に入るので、16,000円近くの料金を支払っていることとなります。
何のサービスも受けずに自動的に解約されてしまっては、「せっかく保険かけていたのに…。」という感じ。
もちろん、iPhoneになんの問題もなければいいのですが、もし画面割れやカメラの故障、何かしらの不具合がある場合はUQモバイルに乗り換える前に修理に出しましょう。
ちなみに、物理的な損失がなければ無償で行えるらしいのですが、物理的な損失があれば12,900円(税込)かかるそうです。
そこ無料じゃなんかーい
という感じですが、Applecare+に加入していて単なる画面割れでも3,700円(税込)かかりますからね。
もし、Applecare+に加入していなければ、iPhone本体故障の修理代金は47,080円(税込)かかるそうです。
ただ、私の場合はiPhone11を契約してから16か月目なので、もうすでにこれだけApplecare+に支払っています。
月額979円(税込)×16か月=15,664円(税込)
もし、修理費用に1万2900円かかったとしても、合計2万8564円(税込)なので、保証なしで修理するよりは安いです。
UQモバイルに乗り換える前にiPhoneの状態をしっかり確認し、何か不具合があれば修理にだしておきましょう。
⑥AppleIDをキャリアメールにしてないか確認する
格安SIMに乗り換えると大手キャリアのメールアドレスが使えなくなることは既にお伝えしました。
また、さまざまなサイトの会員登録を乗り換える前にキャリアメールからgmailなどのフリーメールのほうに移行することもお伝えしましたね。
AppleIDを大手キャリアのメールアドレスに設定している場合、フリーメールに変更しておきましょう。
AppleIDの確認は以下の手順で簡単に確認できます。
- 設定
- ユーザー名
- 名前、電話番号、メール
- 連絡先
私はicloud.comのアドレスで登録をしていたので大丈夫でしたが、新たな連絡先としてフリーメールアドレスの追加をしておきました。
⑦LINEのID検索が使えなくなる
これは乗り換える前にやっておくことではないですが、大事なことなので説明しておきます。
UQモバイルでもLINEは通常通り使えるのですが、LINEのID検索が使えなくなります。
なぜなら、LINEのID検索は大手キャリアの年齢認証システムを使っているから。
auからUQモバイル乗り換えるのはなぜお得なのか?
私がauからUQモバイルに乗り換えることにした1番の理由は、2021年2月よりauからUQモバイルに乗り換える各種手数料が無料になったから。
MNP転出手数料3,300円や契約事務手数料3,300円をUQモバイルが負担をしてくれるんです。
一旦自腹でお支払いをして、月々の料金から割引されるシステムらしいのですが、とりあえず手数料はかからないそうです。
auからUQモバイルに乗り換える前にやることまとめ
今回は、auからUQモバイルに乗り換える前にやっておくべきことをまとめてみました。
auからUQモバイルに乗り換えると乗り換えにかかる各種手数料や違約金が無料になったりお得が多いです。
最後にまとめておきます。
- auWALLETポイントを全部使い切っておく
- フリーメールを取得しておく
- お使いの端末料金の残金を確認する
- MNP予約番号を取得しておく
- AppleCare+に入っているなら修理しておく
- AppleIDをキャリアメールにしてないか確認する
- LINEのID検索が使えなくなる
参考になれば嬉しいです^^