先日、人生で初めてジェルネイルキットを使ってセルフジェルネイルをしました。
自分でジェルネイルをするのが本当に初めてだったので、超シンプルデザインにしたのですが、やっぱりマニキュアよりもジェルネイルの方がいい。
マニキュアみたいに1日で剥がれることもないし、何より綺麗に仕上がるのでメリットは多いんですよね💕
「ジェルネイルも完成したところだし、さっそく片付けをしよう。」
クリアジェルやカラージェルを塗るときに使ったジェルネイルブラシを触ってみると、めちゃくちゃベタついている…
ジェルでベタベタしているジェルネイルブラシ(筆)をコットンで拭き取ろうとすると、コットンの繊維がジェルネイルブラシ(筆)についてしまいました。
慌ててジェルネイルブラシ(筆を)水で流しても、ベタつき感がなくならない。
もうベッタベタ。笑
ジェルネイル初心者の私はジェルネイルブラシ(筆)のお手入れ方法がわからず若干パニックに…
え、ジェルネイルって水で綺麗にならないの?お手入れ方法ってどうするの?
ジェルネイルブラシ(筆)のお手入れ方法を慌ててネットで調べてみると、ジェルネイルキットに付属しているものを使うだけでこんなに綺麗になりました💕
ジェルネイルブラシ(筆)は水洗いしても綺麗にならない!
ジェルネイルブラシ(筆)は水洗いしても綺麗になることはありません。
ジェルネイル初心者だった私は絵の具の筆を洗う感覚で何も考えず洗ってしまいましたが、水で流しながらベタつく部分をゴシゴシと擦ってもべたつき感が取れませんでした。
ジェルネイルブラシ(筆)の正しいお手入れ方法とは?
ジェルネイルブラシ(筆)は基本的にエタノールを使って落とすそうです。
ただし、エタノールは「消毒用エタノール」ではなく、「無水エタノール」を使うこと。消毒用エタノールには水が含まれているのでよくないんだとか。
Amazonでめちゃくちゃ売れてる「エタノール」。
キッチンペーパーに無水エタノールを含ませ、ジェルネイルブラシ(筆)を拭き取るだけでべたつき感は綺麗になくなります。
なかには、エタノールを使わず、筆をキッチンペーパーで拭き取るだけの人もいるようです。
エタノールがない!他のもので代用できないのか?
ジェルネイルキットを人生で初めて使った私は、ジェルネイルブラシ(筆)の洗い方がわからず、コットンでふき取ったり、水で流したりしてしまいました。
水とコットンは絶対にNGですね。こんな感じになります。
どうしよう…
と思って色々と調べてみると、未硬化ジェルを拭き取る時に使うジェルクレンザーで代用できると書いている記事を見つけました。
「ジェルクレンザーならジェルネイルキットについてる!」と思い、ジェルネイルキットについているクレンザープラスとキッチンペーパーを準備しました。
使うものはこれだけです。さっそくクレンザープラスをキッチンペーパーに含ませてジェルネイルブラシ(筆)を拭き取ってみることに…
クレンザープラスをキッチンペーパーにたっぷりつけます。
このくらいたっぷりつけたら筆を挟んでキッチンペーパを2つ折りにします。
すると、あら不思議。あれだけベタついていたべたつき感がなくなりました。
無水エタノールを使わなくても未硬化ジェルを拭き取る時に使うジェルクレンザーでも代用可能でした👌✨
ジェルクレンザーはジェルネイルキットには必ず含まれているはずなので、無水エタノールを持っていない人はぜひ使ってみてください。
ジェルネイルキット1回使えば、ネイルサロン1回分とほぼ同額!
ジェルネイルキットは安いもので5,000円くらいで買えちゃうものもあったりします。
私が購入したのはこのボリュームでたった4,980円(税別)。
楽天ランキングでジェルネイル部門で1位を獲得してた
LEDライトを3段階から選べるので、私はオプション料金を追加で支払って48Wでたった5秒で固まるタイプを買いました💕
ジェルネイルキットを使って人生で初めてセルフネイルをしてみて「材料費ほぼかからないのに1回5,000〜7,000円もするなんて高くね?」と思いました。
まあ、ネイリストの技術にお金を払ってるんだろうけど、シンプルなジェルネイルなら初心者でも簡単にできるので、セルフでした方が断然お得です。ジェルネイルキットを1回使えば、ネイルサロン1回分の元は取れます。
「ネイルサロンに行くお金はないけど、指先のオシャレは楽しみたい!」という方は、ジェルネイルキット試してみてはいかがでしょうか。
※ジェルネイルキットのおすすめはこちらの記事にまとめています。