DENTALCARE

【追加2回目】出っ歯は治った?インビザライン矯正の途中経過と比較写真!

みなさんお久しぶりです!

今回は、私が今現在やってる歯列矯正治療インビザラインについて久々に書いていこうと思います。

このブログ、インビザランの治療経過をアップしていこうと始めたのにてっきり放置状態でした。

インビザラン治療について詳しく知りたい方に少しでも参考になれば嬉しいです。

emi
emi
矯正前と比べて今の歯並びはどうなったのか?などについても写真とともにまとめていくよ!

私は2016年10月ごろからインビザラインを始め、同年の11月からアライナーを装着してインビザライン生活がスタートしました。

今現在は2019年12月。インビザライン治療をスタートしてもう3年ほどが経ちます。

あっとゆうまだったなあ…。

来年2020年もインビザライン生活が続きそうですが、こちらでは2016年から2019年までの経過をまとめてみたいと思います。

実は人生で2回目の歯列矯正【ワイヤー矯正失敗の過去】

以前の記事にも書いたのですが、私は過去にワイヤー矯正をしていた頃がありました。

あわせて読みたい
歯列矯正の失敗を経験した私が思う後悔したこと私はもうすぐ”インビザライン”で歯列矯正を始めますが、過去にワイヤー矯正をしていた経験があります。 私がなぜ、歯列矯正をしたにも関...

高校3年生の半ばごろから歯列矯正を始め、成人式の直前で装置を外した記憶があります。

成人式までには外したかったものの、いざワイヤー矯正を外してみると、

「八重歯は綺麗に治ったけど、出っ歯じゃん!」

これがワイヤー装置を外したときの私の率直な感想でした。

それからというもの、私は何度も何度も歯医者さんへ足を運び、「追加治療」を求めました。

しかし、歯科医師や歯科衛生士さんは一向に追加治療をしようしませんでした。

「前よりは綺麗になったやん!」

「これ以上は無理!」

「歯茎の位置は変えれんとよ。」

「前歯が分厚いからね。昭和の歯。」

など散々言われました。

その歯科医師は言い訳がましいことばかりを口にして、患者である私の気持ちは完全に無視でしたね。

追加治療をしたら歯医者側にメリットはないもんね。いらない手間がかかるだけだからやりたくないオーラが滲み出てました。

ワイヤー矯正をすることで、八重歯だった歯の並びは綺麗になったけど、上顎と下顎のズレがひどすぎて前歯でものを噛むことができませんでした。

いわゆる噛み合わせが深い状態で、下顎の歯並びはほとんど見えない状態でした。

歯列矯正って歯の並びを綺麗にすることだけじゃないんだなあ…。

と実感した瞬間でした。

あと、歯列矯正をしてもらう歯科医院はしっかり見極めて決めること。

これもすごく大事です!✨

私が1度目に歯列矯正をした歯科医師は歯列矯正専門医ではなく、虫歯治療とかを行う普通の歯科医師でした。

だから歯列矯正に関して知識と経験がなかったんでしょう。

セカンドオピニオン先で2回目の歯列矯正を始める

「他の先生の意見も聞いてみる?」

私があまりにも歯医者さんへ足を運ぶものだから、ある日、セカンドオピニオン先を紹介されました。

もう、何度も通院してくるのが、面倒くさくなったんだと思います。

1度目の歯列矯正のせいで”顎関節症”にもなったのに、その治療すら放置してセカンドオピニオン先の歯科医院を紹介してくる歯科医師。

私の近所にありますが、もう絶対に行くことはないですね。

その紹介されたセカンドオピニオン先で「顎関節症」を簡単に治してもらい、その歯科医院で新たに”歯列矯正”をスタートすることになりました。

もちろん、前回とは違う歯科医院での歯列矯正なので、治療費は”全額実費”です。特別な割引等も一切ありません。

私が2度目の歯列矯正で選んだ種類は「インビザライン」。

いわゆるマウスピース矯正ですね。

最近では、インビザライン治療をしている芸能人も多く、EXITの兼近くんとかHey!Say!JUMPの八乙女くんとかも”マウスピース矯正”をしてますよね。

インビザランは、2週間ごとにアライナーを交換して少しずつ歯並びを変えていく治療方法です。

※アライナーの交換時期は、負荷装置等を使うことで、もっと短いスパンで交換していく場合もあります。

インビザライン治療は、ワイヤー矯正のようにずっと歯に装置が付いているわけではないので、個人的にメリットしかありませんでした。

ただ、「本気で歯並びを治したい!」と強く思っていないと、治療が上手く進まないというデメリットはありますね。

インビザラインは食事を摂るときは、アライナーを取り外してそのたびに歯磨きをし、アライナーを洗って装着をしないといけません。

慣れるまでは結構面倒なんですよね…。

私のように歯並びを綺麗に治したいと思っていればアライナーの着用をしっかり行えると思います。

だけど、自分の意思ではなく、半強制的に歯列矯正をされられているお子さんは付けたり外したりが面倒に感じる可能性が高いかも…。

なので、まだ小さいお子さんとかには、ワイヤー矯正のほうが治療がスムーズにいくのかな?と思ったりします。

人生2回目の歯列矯正「インビザライン」治療がスタート

セカンドオピニオン先に転院をし、親知らず4本の抜歯、顎関節症の治療を行いました。

さらに、金属アレルギーを解消するため、銀歯6本を全部白い詰物や被せ物にしたので、それだけで10万円以上かかりましたね。

そして、2016年10月にインビザライン治療の説明、レントゲン撮影、印象採取等を行いました。

同年の11月末からアライナーを装着して、本格的にインビザライン治療がスタートしました。

インビザライン治療にはいくつか種類がありますが、私はアライナーの数に上限がないインビザラインフルだったので、治療費は約89万円

以前のワイヤー矯正が約67万くらいだったので、それより若干高い金額でした。

私が始めに用意されたアライナーの数は全部で78枚

先生曰く、アライナー78枚は結構多いほうなんだとか。

※ちなみにこのアライナーは全部使用済み

インビザライン治療をしている人のブログを見てみると、アライナーの渡し方は歯科医院によって異なるようです。

私の場合は、最初に78枚のアライナーを全部渡されるのではなく、次回来院するまでに足りるぶんのアライナーを少しずつ貰う感じでした。

なので、次回の予約が1ヶ月後の時は3個、2ヶ月後に予約をした時は6個のアライナーを貰っていました。

そして、記念すべき1つ目のアライナーはコレです。

今思うと、めちゃめちゃ歯並びガタガタwww

最初のアライナー交換の頻度は2週間に1回でしたが、途中から10日に1回になりました。

そして、最後は1週間にごとにアライナーを変えてた記憶があります。

その間、アタッチメントを付けたり、ゴムかけをしたり、ゴムのサイズの種類を変えたり、ディスティングをしたりしました。

1回目のインビザライン治療が終了!追加治療が決定!

2019年5月頃、最初に作られていたアライナー78枚が全て装着し終わりました。

アライナー78枚をすべて装着した後、歯の状態をチェックして今後のことを先生と話し合い。

治療完了or続行

治療完了してアライナーを装着するか、インビザラン治療を続行するか、どっちかです。

先生はもう治療終了しても良い雰囲気でした。笑

 

ん!?!?!?!?

 

歯並びは確かに綺麗になったけど、わたさはやっぱり上顎と下顎の噛み合わせの深さが気になりました。

治療前よりはだいぶましなんだけど、私の理想の歯並びにはまだ程遠い状態…。

クリンチェック(歯がどのように動くかシミュレーションされた動画)では結構いい感じに見えたんだけど、実際に歯を動かしてみるとなんか違ったんですよね。

クリンチェックの治療後の歯並びはもう少し噛み合わせが浅めだったので…。

どうせならもっと綺麗にしたいなっていう気持ちがやっぱりでちゃいましたね。

だって、160万近く歯列矯正にお金かけてるんだもんw

インビザラインは追加で治療しても5年間は追加料金が無料なので、「もっと上顎の前歯を後ろにさげたいです…。」と先生に相談をしました。

すると、ありがたいことに追加治療をしてもらえることに!

あわせて読みたい
インビザラインで出っ歯が治らないので、アライナー追加が決定しました! 今回は久々にインビザライン矯正について語っていきたいと思います。 このブログ一応、インビザラインブログなのにしばらくインビ...

追加のアライナーがアメリカから届くまで1か月がかかるので、78個目のアライナーを1か月以上ずっと着用していました。

びっくりするくらい汚れちゃったので、定期的にマウスピース洗浄剤で付け置き。

これを水に入れて付け置きするだけでアライナーの嫌な匂いがなくなるから快適なインビザライン生活の為に一番欠かせない存在かも。笑

≫Amazonで詳しく見る

追加のアライナーが到着!インビザライン追加治療(1回目)がスタート

追加のアライナーが歯医者さんに届いたので、インビザラインの追加治療がスタートしました。

追加分は最初に貰ったアライナーよりもパッケージが極薄になってました。

追加のアライナーの個数は全部で18枚

クリンチェックを見てみると、歯の間をディスティングしたりしてスペースを取るみたいです。

ゴムかけは相変わらず続行ですが、引っ掛ける位置が変わるので、ゴムのサイズが変更されました。

M5(5mm)→M8(8mm)に変更したので、ゴムのサイズがかなり大きく感じました。

そして、慣れてきたらM6(6mm)に変更になりました。(現在もM6を使用。)

ちなみに、M6とM5はココまで大きさが違うんです。

emi
emi
大きいサイズがM6だよ!

追加アライナーのクリンチェックでは、一度目のクリンチェックよりも歯を圧下させながら動かしている感じでした。

私はガミースマイルぎみなので、先生曰く、歯を圧下させながら後ろにさげるそうです。

あと、アライナーにも変化が…。

上顎用のアライナーにこんな感じのポッチがつきました💕

なんかこれ、前歯を圧下させるためにここで噛むように付いているそうです。

このポッチに下顎の前歯が当たるように噛むと後ろの歯が合わないんだけど、歯が動くにつれて少しずつ奥歯の噛み合わせもあってくるらしい。

という感じで、装着を続けていき、追加アライナー10個目に突入しました。

10/18個目のアライナーを装着した状態で歯医者さんへ足を運ぶと、

「この調子じゃ上手く圧下しそうにないから追加でアライナーを作る」

と先生に言われて、さらに追加でアライナーを作ることが決定しました。

なので、残りの8個は処分らしいです。笑

インビザライン追加治療(2回目)がスタート

ということで、2回目の追加アライナーができたとのことなので、歯医者さんへ行ってきました。

2回目の追加アライナーの数は27枚。前回より増えました。笑

前回と同様、アライナーには「ここで噛むように!」というポッチが付いていました。ゴムかけも続行です。

アタッチメントの位置を変える必要があったので、付いているアタッチメントの除去と新しいアタッチメントの装着をしました。

クリンチェックを見せてもらうと、前回のクリンチェックと比べて明らかにディスキングの量が多かったです

前歯を後ろに下げるスペースが足りないから上顎の歯の隙間を全体的に少しずつ削っていくみたいです。

あと、完了時の歯並び(予定)を見ると、かなり極端に前歯が下がっていました。

イメージはこんな感じ。

(※前歯で噛んでるから奥歯は全然かみ合ってない。)

先生曰く、

「クリンチェックではここまで極端に下げないと、実際はさがらないと思うから。」

と言っていました。

これは本当に納得しました。

1回目と2回目のクリンチェックでも、クリンチェックではいい感じなのに、実際に動いた歯を見てみると「なんか違う」と思ったんですよね。

なので、先生が言っていることは凄く理解ができました。

ということで、いま現在は追加アライナー2回目(全部で27枚中)の1つ目のアライナーを装着中です。

1年前の歯並びと比べると前歯の存在感が消えつつあります。

とはいえ、まだ前歯2本が前にでているので、これが少しでも後ろに下がってくれればこれ以上嬉しいことはないのですが…。

先生を信じ、今後に期待したいと思います。

おわりに

今回は、インビザラインの治療経過を簡単にまとめてみました。

インビザラインは追加なしで終わるひとは全体の3割しかいないと言われているそうです。

追加になると治療期間が伸びちゃうけど、インビザラインは矯正期間が苦じゃないので、私は全然平気です。

むしろ、追加になったら手間でしかないのに、納得いくまで治療をしようとしてくれている先生には感謝しています。

2回目の追加で治療が完了したらトータルアライナー総数115枚になります。

治療開始時 78/78枚(完了)
追加1回目 10/18枚(中止)
追加2回目 27/27枚(予定)
emi
emi
ちなみに今は「1/27枚」のアライナーを装着中💕

最後に、1年前から現在までの歯並びの比較写真を載せておきます。

後戻りなどの関係で、去年の12月ごろが一番出っ歯だった気がします。笑

去年の12月と写真で比べてみると、少しずつ出っ歯が治ってきました。

1度目の歯列矯正で抜歯はしているものの、非抜歯でここまで前歯が後ろに下がるとは思わなかったので嬉しいです。

歯科医師に言われた「歯茎の位置は変えれない」というのは嘘だったことがようやく身に染みて実感できました。

歯を抜かなくても奥歯の位置をさらに後ろにさげたり、歯と歯の間をディスティングして少しずつスペースを確保すれば、インビザラインでも出っ歯を直すことはできるんです!✨

上唇よりも前に出ていた前歯が今では上唇よりも内側に入っているので、前よりも自然に口が締めれるようになりました。

ただ、もう少し前歯を後ろにさげてもっと自然に口を閉じれるようになりたい。

そして、もっと欲を言えば「ガミースマイル」も直したいので、追加アライナーにて改善できたらいいなと思います。

まだ治療途中なので、またなんかあったら書きます。

少しでも参考になれば幸いです。